最近野菜
不足に感じて、なんかヤバイような・・・子供の野菜嫌いの克服に~みたいな。っていうか、ぁゃちんが朝ごはんにケーキ食べたくて、でもお店にうってるようなガンガン甘いケーキじゃ朝御飯にしちゃまずいっかぁ・・・・

って思って、甘さ控えてパンみたいに食べれるケーキ風朝御飯(^_-)-☆


たまたま人参が冷蔵庫の中で早く食べて~しなびちゃうよぉ~・・・見たいな感じで悲鳴上げてたから・・・笑・・・摩り下ろして1本人参いれちゃった~で・・・・。
最近バターがあんまり無くて。。。ってか練ったり溶かしたりば面倒だから皆バターの変わりは、サラダ油でやっちゃいます(^^♪
クッキーもケーキもパンもスコーンも・・・・笑。
キャノーラとかエコナとか健康系の油で作った方がお菓子系もヘルシーに沢山食べてもOKかなぁ?なんておもったりして


シナモン人参ケーキの朝御飯
薄力粉・・・・100g

ベーキングパウダー・・・小1

サラダ油・・・50cc

砂糖・・・・・40g

卵・・・・・・2個

にんじん・・・1本

はちみつ・・・・大さじ2

シナモン・・・・小1(生地の中)

シナモン・・・・小1(表面に)

にんじんは皮をむいてすりおろす。薄力粉とBPはあわせて振るっておく。オーブンを170度に余熱。牛乳パックで型を準備!!

玉子に砂糖を入れてあわ立てる。がぁ~~~って泡だて器で角が立つくらい。サラダ油をいれさらによく混ぜる。

1のにんじん、はちみつ、シナモンを加えて切るように混ぜ合わせる。最後に振るった薄力粉を入れてさっくり混ぜ合わせる。

オーブンシートを敷いたパウンド型(牛乳パック型)に流し入れ、シナモンをパラパラっとかけて170度のオーブンで40~45分焼く。竹串をさして何もつかなければ焼き上がり


シナモンはぁゃちん大好きやから入れるけど嫌いやったり子供向きは抜いてね~レーズンとか入れたかったけどなぁ~・・・

って結構ケーキって丁寧に作らないと膨らまなかったりするけど、材料全部がぁ~~~って混ぜて焼くだけで案外かんたんにできちゃうんだよねぇ~


速攻・・・子供と一緒に完食(笑)朝から食べすぎ(笑)
オヤツはもちろん朝にOKはぁゃちんうれし
